通院の流れ
なるべく通院しやすく、
中断にならない環境を整えております。
毎日の予約遵守率は、95%以上を維持しています。
当院では、通院の流れを明確にすることで、ご来院される方が不安に思ったり、
治療を中断してしまうことのないよう努力しております。
-
STEP01
検査
- 予約日の7~14日前に「決められたルールに従い、前回の検査結果を考慮して」予定検査項目などを再検討します。
- 予約日に予定検査項目の採血・検尿を行います。
- 検査結果が出れば、すぐに自動的に電子カルテへデータベース化いたします。
- 以上はスタッフ全員の共同作業です。
- 他に胸部レントゲン、心電図(一般、24時間連続記録)、超音波検査(腹部・心臓・頸動脈・甲状腺)、動脈硬化検査(ABI)、24時間連続血圧記録などがあります。
-
STEP02
待合室
- 当日の検査結果が出るまで、お待ちください。
- ご自身で自動血圧計と自動体重計で測定して、結果が紙にプリントされますので、看護師に渡してください。
(オリジナルポスターやプリント、当院の治療成績、関連資料の掲示・展示・配布をしておりますのでご覧ください。)
感染・三密を避けるために、CO2センサーによって室内の空気の流動状況をモニターし、「換気」を「十分」に行っております。また、空間を増やすため「第2待合室を増築」いたしました。
-
STEP03
問診室(3室):看護スタッフ
- 看護師が前回と当日の血液・尿の検査結果と当日の体重・血圧値などを手帳・カードに記入しましたら、問診室へご案内します。
(糖尿病手帳、HbA1cカード、網膜症カード(手帳)、家庭血圧記録手帳、くすり手帳などを毎回持参してください。) - 看護師がパソコン画面の検査一覧やグラフを使って、血液・尿検査結果や体重変動などを説明します。
- 看護師が療養生活についてお話を伺ったり、疑問点に答えたりします。
- 看護師が必要事項を医師あてにメモ書きします。
- 看護師が前回と当日の血液・尿の検査結果と当日の体重・血圧値などを手帳・カードに記入しましたら、問診室へご案内します。
-
STEP04
診察室
- 問診室での作業が省けられ、診療・ご説明のみに集中できます。
- .問診室のメモ書きをご確認し、解決策を考えます。
- 検査結果一覧やグラフはパソコン画面で院長と同時にご確認しご説明いたします。
- 病態、内服薬やインスリンなどの注射薬、日常の療養生活の注意点などをご説明します。
- 次回予約日を決めます。(ほぼ100%予約制)
- 次回予約日までに必要な薬を処方します。(処方のみのご来院は、必要ありません。)
- 病態や検査結果などにより、次回の検査項目を決めます。
次回予約について
診察終了時に、次回予約日を決めます。診察間隔は、およそ4~6週です。
薬は、次回予約日までに必要な数量を処方いたします。